2024-01-31 / 最終更新日時 : 2024-02-29 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第15号 オープンダイアローグの可能性をひらく 森川すいめい編(1,800円+税)ISBN978-4-86616-189-1◆「N:ナラティヴとケア」第15号です。オープンダイアローグが本質を見失わないまま,日本の文化に溶け込むために。編者は森川すいめい先生!
2023-01-27 / 最終更新日時 : 2023-09-04 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第14号 ナラティヴ・セラピーがもたらすものとその眼差し─ホワイト/エプストン・モデルの実践がわが国のセラピー文化に与える(た)もの 坂本真佐哉編(1,800円+税)ISBN978-4-86616-163-1◆「N:ナラティヴとケア」第14号です。第一線で活躍する執筆陣によるナラティヴ・セラピーの特集です。編者は坂本真佐哉先生!
2022-01-27 / 最終更新日時 : 2023-02-28 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第13号 質的研究のリアル――ナラティヴの境界を探る (聖路加国際大学/立教大学名誉教授)木下康仁編(1,800円+税)ISBN978-4-86616-139-6◆質的研究とナラティヴの関係は? M-GTAの創始者 木下康仁さんによるスペシャルな1冊。質的研究とナラティヴに取り組む研究者,実践者たちが集結。野口裕二さんとの対談,質的研究の実践論文など多彩な論文が集まりました。
2021-02-01 / 最終更新日時 : 2023-02-28 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第12号 メディカル・ヒューマニティとナラティブ・メディスン (立命館大学)斎藤清二・(静岡県立総合病院)岸本寛史編(1,800円+税)ISBN978-4-86616-116-7◆欧米を中心に広がりつつあるメディカル・ヒューマニティ教育/実践と,それと同じ視座をもつナラティブ・メディスンとを,治療者,教育者,研究者たちがつづった新しい臨床教育の知見をまとめた。
2020-01-29 / 最終更新日時 : 2023-02-28 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第11号 心の科学とナラティヴ・プラクティス (大阪大学大学院人間科学研究科)野村晴夫編(1,800円+税)ISBN978-4-86616-103-7◆インタビューや日常生活における語り,ナラティヴは,心理学を含む人文社会科学領域で広く扱われながらも,それらが「心」の何を,いかに映すとみなすのかをめぐって,さまざまな立場がある。本誌では,とくに心理学の領域において,ナラティヴ・プラクティスがどう行われているのか,超豪華執筆陣である識者たちによって書かれたものである。
2019-03-25 / 最終更新日時 : 2023-03-01 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第10号 医療人類学――いのちをめぐる冒険 (東京武蔵野病院)江口重幸編(1,800円+税)ISBN978-4-86616-081-8◆学識豊かな市井の研究者として名高い,精神科医 江口重幸の編集によって作られた必見の1冊
2018-01-29 / 最終更新日時 : 2023-03-01 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第9号 ビジュアル・ナラティヴ──視覚イメージで語る やまだようこ(京都大学名誉教授/立命館大学教授)編(1,800円+税) ISBN978-4-86616-044-3◆やまだようこ(京都大学名誉教授)編集。 ビジュアル・ナラティヴとは,言葉だけでは伝えきれない/言葉では伝えられないところにある物語りである。さまざまなビジュアルが語る人間のこころ。そのこころにいかに近づくのか? そこは,新しいナラティヴが広がる領域である。
2017-02-14 / 最終更新日時 : 2023-03-07 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第8号 オープンダイアローグの実践 野村直樹(名古屋市立大学)・斎藤環(筑波大学)編(1,800円+税) ISBN978-4-86616-026-9◆オープンダイアローグの実践は始まっている! 重篤な患者・クライエントからSW,研究やビジネスにまで。その最前線をたっぷりと紹介。
2016-04-28 / 最終更新日時 : 2023-03-07 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第7号 看護実践におけるナラティヴ 紙野雪香(大阪府立大学)・野村直樹(名古屋市立大学)編(1,800円+税)ISBN978-4-86616-002-3◆看護領域のなかに,ナラティヴはどう浸透しているのか。看護実践,カンファレンス,現場教育,学校教育,研究……そのさまざまな面で「ナラティヴ」はどう有効なのか。
2015-07-08 / 最終更新日時 : 2023-03-08 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第6号 ナラティヴの臨床社会学 野口裕二(東京学芸大学)編(1,800円+税)ISBN978-4-904536-84-1◆臨床現場を主なフィールドとして活躍する11人の社会学者が,自分がこれまでおこなってきた仕事をあらためてナラティヴという視点から語りなおす。取り上 げられるテーマは,「病いの経験と語り」,「ピアサポート」,「摂食障害」,「知的障害」,「認知症」,「顔にあざのある女性」,「小児がん患者家族」, 「リフレクティング・プロセス」,「遺伝子疾患」,「発達障害」……。臨床社会学の現在の到達点。
2015-07-08 / 最終更新日時 : 2023-03-08 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第5号 ナラティヴ・オンコロジー──緩和ケアの実践のために 小森康永(愛知県がんセンター中央病院)・岸本寛史(高槻赤十字病院)編(1,800円+税)ISBN978-4-904536-67-4◆緩和ケアという特殊な医療現場のなかで,ナラティヴをひろっていくことは,患者のケアのみならず,治療者自身のケアにもつながる。緩和ケア/オンコロジー (腫瘍学)の最新の思想である「ナラティヴ・オンコロジー」とは何か? また,その実践として「パラレル・チャート」を集め,これからの緩和ケアについて 考える。
2015-07-08 / 最終更新日時 : 2023-03-08 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第4号 特集:心理的支援法としてのナラティヴ・アプローチ 森岡正芳(神戸大学大学院)編(1,800円+税)ISBN978-4-904536-51-3◆「心理的援助」は,その理論,方法論と実践とも,さまざまな対人援助サービスの根幹となっているものであり,ナラティヴ研究がもっとも広がっている領域の 一つともなっています。いわゆる「ナラティヴ・セラピー」だけではなく,さまざまな広がりがでてきた研究と実践報告の両面から,新しい心理学とナラティヴ の広がりについて多くの論考を集めました。
2015-07-08 / 最終更新日時 : 2023-03-08 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第3号 特集:ナラティヴ・プラクティス新世界 江口重幸(東京武蔵野病院)・野村直樹(名古屋市立大学)編(1,800円+税)ISBN978-4-904536-34-6◆私たちの生きる世界は,ナラティヴによって成り立っています。医療をはじめとする対人援助サービスでは,とくにそれが顕著であり,ナラティヴの視点は欠かせないものになっています。しかし,一方で,ナラティヴというのがよくわからないのも事実。本特集では,ナラティヴの実践をじっくりと取り上げた論集となりました。新しい時代の息吹がここにあります。
2015-07-07 / 最終更新日時 : 2023-03-08 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第2号 特集:カルテを書く――医師にとっての「究極」のナラティヴ 古屋聡(山梨市立牧丘病院)編(1,800円+税)ISBN978-4-904536-20-9◆医師に限らず,医療系専門職は記録と情報共有のために呼び名は様々ですが「カルテ」を書きます。 この特集はその「カルテ」にスポットを当て,各科による違いや時代による変化,電子カルテの功罪など,さまざまな視点から「カルテ」を考えてくものです。カルテを通してみると,医療の新しい側面が見えてくる!編者はユニークな臨床活動が知られる,医師の間でもファンの多い,古屋聡先生。執筆陣も医療系web等で有名な豪華メンバーです。
2015-07-07 / 最終更新日時 : 2023-03-08 tomishobo N:ナラティヴとケア N:ナラティヴとケア 第1号 特集:ナラティヴ・ベイスト・メディスンの発展 斎藤清二(富山大学)編(1,800円+税)ISBN978-4-904536-10-0◆ナラティヴ・ベイスト・メディスンを日本に広めた,斎藤清二先生(富山大学)による編纂です。ナラティヴ・ベイスト・メディスンの新しい流れについて,さまざまな観点から描かれています。医療関係者にとって,必読の内容です。