子どもの心と学校臨床 第13号 特集:学校コミュニティと学校トラウマへの支援

子どもの心と学校臨床 第13号
特集 学校コミュニティと学校トラウマへの支援

村山正治(東亜大学)・若島孔文(東北大学教育学部)編

定価1,400円(+税)、152頁、A5判・並製
ISSN 1884-0310
ISBN978-4-904536-95-7 C3011

2015年8月刊行

スクールカウンセラーや養護教諭,教育相談の担当者など学校関係者のための臨床雑誌。

今回の特集は,学校コミュニティと学校トラウマへの支援をまとめました。災害だけでなく,いじめや事件など,多くのトラウマになる要素は,学校の生活に潜んでいる。そこからいかに成長をしていくのかが支援のキーポイント。多くの危機に対処してきたスクールカウンセラーによる記録と提言。

『子どもの心と学校臨床』の成り立ちについては、こちらをクリックしてください。
編集同人メンバーや創刊の辞、内容見本、予約や定期購読の仕方、などを読むことができます。


第13号 目次(予定・敬称略)

特集:学校コミュニティと学校トラウマへの支援(村山正治・若島孔文編)

「チーム学校」の中間報告;スクールカウンセラー制度の大変化の動き・緊急報告 ■ (東亜大学)村山正治
地域支援とコミュニティ・アプローチ ■ (立教大学)箕口雅博
学校コミュニティとの連携 ■ (同志社女子大学)中川美保子
学校トラウマへの支援 ■ (作新学院大学)狐塚貴博・(東北大学)若島孔文
学校の日常におけるストレスマネジメント ■ (東京都SC)坂上頼子
学校トラウマ──学級ミーティング ■ (心理相談室グリーンフィールド)下田章子
大災害後の子どもの心理支援システムとスクールカウンセラーの基本的態度 ■ (岩手県SC・いわて子どものこころのサポートチーム)佐々木悠紀
震災後のスクールカウンセリング活動からみえた,今後の対応に向けてのメッセージ ■ (宮城県臨床心理士会SC担当理事)高橋総子
震災・原発避難の学校を支える活動内容とシステム,その工夫 ■ (ハートフルハート未来を育む会)成井香苗

特別企画●スクールカウンセリングの実践知
対談:スクールカウンセラーから見た学校の『物語』 ■ (島根大学)岩宮恵子・(放送大学)倉光 修
対人援助のための連携の臨床心理学的視点 ■ (九州大学)田嶌誠一

連 載
関係を創る・築く・繋ぐ(5)発達障害のある子どもの友だち関係 ■ (岐阜大学)川上ちひろ
人間と遊び(4)そもそもプレイセラピーって何?(2) ■ (目白大学)丹 明彦
アサヒ高校の保健室だより(7)「道をはずれる」とは ■ すぎむらなおみ
悩ませ屋がゆく ■ (SC)なかおよしき

リレー連載
学校をめぐる問題と対応(10)選択性緘黙児の理解と支援に関する研究動向 ■ (目白大学)青柳宏亮・丹 明彦
この本,読むべし―日々さまざまな不幸と向き合う皆さんにお勧めの一冊 ■ (子どもの虹情報研修センター)中垣真通

ほか


「遠見書房」の書籍は,こちらでも購入可能です。

最寄りの書店がご不便、あるいはネット書店で在庫がない場合、小社の直販サービスのサイト「遠見書房⭐︎書店」からご購入ください(store.jpというECサービスを利用しています)。商品は在庫のあるものはほとんど掲載しています。