個性化プロセスとユング派教育分析の実際

個性化プロセスとユング派教育分析の実際

鈴木 康広 著

定価4,600円(+税) A5判 328頁 並製  《図版フルカラー》
ISBN978-4-86616-042-9 C3011
2018年2月3日発行

ユングに倣い,ユングを捨てよ!
ユング派教育分析の実際をヴィジュアルに提示

スイスのユング研究所に留学し,ユング派教育分析を受けて分析家となった精神科医の魂の遍歴。
本書は,教育分析の中で対峙することになった精神の苦悩=内なる龍との格闘のプロセスを,分析セッションで製作した自由描画と箱庭作品というヴィジュアルな素材を通して縦断的に検討したユニークな当事者研究の記録である。個人の精神的な格闘の過程を通して,ユング派教育分析の実際と個性化のプロセスが活き活きと描き出された鎮魂と再生の書。


主な目次

はじめに ~ユングに胸を借りて~
無意識との対決~ユング派教育分析を通して

Ⅰ 序論 クライシスからの回復
1.クライシスとクライシスからの回復crisis and recovery
2.家族の支え~現実の土台

Ⅱ Visions(自由描画)による教育分析―夢分析を併用して―
音楽による(にevokeされた)active imagination
描画作品1~139(教育分析家Françoise O’Kane)

Ⅲ 箱庭制作による教育分析―夢分析を超えて―
自発性,自律性,手の感触に身を委ねること
箱庭作品1~127(教育分析家Ruth Ammann)

Ⅳ 結  論
1.リアリティとは何かを自問自答し悩むこと
2.変性意識状態と創造性/私にとっての「見果てぬ夢」とは


著者略歴
鈴木康広(すずき やすひろ)
佛教大学教育学部臨床心理学科 教授。
ユング派分析家(Zürich, 2008)。
臨床心理士,博士(教育学),精神科医。
国際箱庭療法学会(ISST)ティーチングメンバー。
1988年 京都大学医学部医学科卒業。
3年間の内科研修を経て,8年間吉田病院精神科に勤務。
京都大学医学部研究生(精神医学)を経て,スイスのユング研究所に5年4か月留学。
2008年 ユング派分析家となる。
現在,佛教大学,プラクシス鈴木に勤務。
著 書
『宗教と心理学』(創元社,2011)


自分の過去の体験の「喪の作業」,自分を含めた死者あるいは過去の亡霊への鎮魂というのが執筆の動機である。それらの人々が再生,新生するために,勇気づけ,力づけるものであってほしいという願いが込められている。
当事者が語るプロセス,当事者研究として,当事者にとってお役にたてれば幸いである。著者の場合,周りのサポートが十全にあり奇跡的に恵まれた環境であったが,「希望を捨てない」「楽観的であること」を強調しておきたい。また専門家にとっても,精神状態の縦断的かつ横断的プロセス,またユング派教育分析の実際のプロセス(個性化のプロセス)として,参考にしていただければ幸甚である。
当事者にしろ専門家にしろ,誰もが「内なる龍」をもっている。「内なる龍」との闘いと折り合いの参考記録として,お役に立てればと願っている。

あとがきより

 

「遠見書房」の書籍は,こちらでも購入可能です。

最寄りの書店がご不便、あるいはネット書店で在庫がない場合、小社の直販サービスのサイト「遠見書房⭐︎書店」からご購入ください(store.jpというECサービスを利用しています)。商品は在庫のあるものはほとんど掲載しています。